コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

【活動レポート】投入期間(2)Day6〜Day10

【活動レポート】投入期間(2)Day6〜Day10

みなさん、こんにちは!

ROOFプロジェクトスタッフのAです。


今回は一次発酵Day6〜Day10までの過程活動レポートをお届けいたします!

コンポストってどう使うの?と疑問をお持ちの方にの参考になれば幸いです。



【Day6〜Day10 レポート】


Day6

【実施日】2024年7月3日(水)

【福岡市の天気】晴れ

【最低気温】28.3℃

【最高気温】34.6℃

【投入した生ごみの量】50g

【投入した生ごみ合計】250g

投入したもの

・きゅうりの皮

・トマトのヘタ

・食べかけパン

コンポストの蓋を開けたときに白カビのようなものがありましたが、発酵が進んでいる証拠だそうです。土に一緒に混ぜ込みます。

 

Day7

【実施日】2024年7月4日(木)

【福岡市の天気】晴れ

【最低気温】29.1℃

【最高気温】33.8℃

【投入した生ごみの量】50g

【投入した生ごみ合計】300g

投入したもの

・バナナの皮

・キウイの皮

・レタス

 

レタスってなんで子どもたちそんなに食べてくれないんですかね(泣)

小さくちぎってみたけどきれいによけられてました。(´;ω;`)

 

Day8

【実施日】2024年7月5日(金)

【福岡市の天気】晴れ

【最低気温】28.7℃

【最高気温】33.4℃

【投入した生ごみの量】50g

【投入した生ごみ合計】350g

 

投入したもの

・麦茶の出がらし

・きゅうりの皮

・トマトのヘタ

・レタス

 

麦茶は毎日作るので、日々の積み重ねで結構な量の生ごみになりますよね。 コンポストに入れられるのは助かります。

Day9

【実施日】2024年7月6日(土)

【福岡市の天気】晴れ

【最低気温】28.8℃

【最高気温】35.3℃

【投入した生ごみの量】50g

【投入した生ごみ合計】400g

 

投入したもの

・デラウェアの皮

・きゅうりの皮

・キウイの皮

 

義実家からきゅうりをたくさん貰っているので毎日食べています。

フルーツ大好き娘、初めてデラウェアを食べましたがとってもお気に入りだったようで一瞬で一房がなくなりました。

 

Day10

【実施日】2024年7月7日(日)

【福岡市の天気】晴れ

【最低気温】29.7℃

【最高気温】35.2℃

【投入した生ごみの量】50g

【投入した生ごみ合計】450g

 

投入したもの

・食べ残しピザの耳

・キウイの皮

・にんじんの皮

・ご飯

・バナナの皮

 

【実験してみよう!】

 

この日は子どもたちと近くのホームセンターへ。

 

あじさいの花鉢が並ぶ売場の前を通っていると、

「ねぇママ、コンポストの土って''何性’’かな?」と息子が聞いてきました。

つい先日「あじさいの花の色は土の酸性度で変わるんだよ」という話をしたことを思い出したようです。


(一般的に酸性の土壌で青色の花、アルカリ性の土壌でピンク色になるといわれています。※品種によっては花色が変わらないものもあります)

 

気になったら調べてみよう!ということで、

pH値を測るために試験紙と、土の温度計も一緒に購入。

 

 

リトマス試験紙でpH値を測ってみた

 

まずコンポストから10g土を取り、3倍の量の水を入れて混ぜます。

5分ほど静置したら準備完了。

 

上澄みに試験紙を入れたら一瞬で紙の色が変わりました。

 

見本の色と見比べながら・・


写真ではわかりずらいのですが

pH6〜7位の色で中性でした!

 

リトマス試験紙は園芸店で手軽に買えるので、好奇心旺盛な子どもの調べてみたい!という気持ちを育むのにはいいアイテムですね。

これからも興味があるものは調べてくれそうです。


ちなみにジュースもpH値を測る!と息子。

「CCれ〇んはさんせいでした」

と自由帳に書いてありました。

 


※野菜によって生育に適した土壌のpH値は異なりますが、プランターで栽培する分にはそこまで気にしなくても大丈夫かなと思います。

 

 

土の温度を測ってみた

 

リトマス試験紙の隣に陳列してあったので、

温度測ってみる?と聞くと「うん!」と即答だったのでこちらも購入しました。

ケースから開封し、コンポストの土に温度計をさしてしばらくすると、、

29℃になっていました。

 

 

エアコンが効いた室内でも、コンポストを開けるといつもほんのり暖かいので、発酵している証拠なのでしょうか?

日によって温度が違うのかも気になるので、これから測ってみることにします。

 

【感想】

ここまで10日間の合計で450gの生ごみがを投入しました。 実際はコンポストに入れられない玉ねぎの皮だったり肉や魚の骨もあるのでもっと生ごみが出ているんですよね。


コンポストを使い始めた当初は、続けられるかな・・という不安も少しありました。 だけど今は使うことですごーく精神的に助けられています。

ご飯を作っても全然食べてくれなかったりした時、食べ残しを捨てる度に罪悪感だったり「せっかく作ったのに・・」という虚しさがあったのですが、 コンポストがあれば堆肥になって循環してくれるので、「コンポストにいれとこ。」と、気持ちを切り替えるのに一役買ってくれてます。


(とは言えこどもたちにはちゃんと食べてもらいたいので試行錯誤の日々は続きますが・・)


ROOFコンポストは我が家のように日々家事に育児に追われるご家庭の味方になってくれると思います!!


次回もこんな感じで活動レポートをお届けしたいと思います!

ここまで読んでいただきありがとうございました!



次回はDay11〜Day15の活動レポートを発信予定です!

Read more

ROOFコンポストの準備・投入期間(1)Day1〜Day5の記録

ROOFコンポストの準備・投入期間(1)Day1〜Day5の記録

みなさま、こんにちは! ROOFプロジェクトスタッフのAです。 今回はコンポストの準備編と使い始めてから5日間のレポートをお届けいたします! コンポストの準備   ◎コンポストのセット内容◎ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈・コンポストBOX・コンポスト基材・スタートブック ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 今回小学生の息子とコンポストの準備をしました。 セット内容を確認したり私より説明をしっかり読...

もっと見る
【活動レポート】投入期間(3)Day11〜Day15

【活動レポート】投入期間(3)Day11〜Day15

みなさま、こんにちは! ROOFプロジェクトスタッフのAです。 今回は一次発酵Day11〜Day15までの過程活動レポートをお届けいたします! コンポストってどう使うの?と疑問をお持ちの方にの参考になれば幸いです。 【Day11〜Day15までの記録】     Day11   フタを開けたときの様子↓   【実施日】2024年7月8日(月) 【福岡市の天気】晴れ 【最低気温】29...

もっと見る